ささっと。

4/17

VIP 争奪オープンモダン
自分が使ったのは精力の護符

1 回戦 トリココントロール ○××
2 回戦 黒単小悪疫 ××
3 回戦 黒単(根絶さん)○×○
4 回戦 相手来ず
5 回戦 アブザン ○○
6 回戦 トリココントロール ○××

結果は 3-3 でビミョーな感じ。
最初のトリココンの人は最後時間が少なくて焦ってプレイミスしまくってしまった。
コントロール相手の人には遅いと思ったらその事を言わないといけないなあと思いました。
(MtGの「ルール」でも遅いと思ったらそう指摘する必要があるっぽい)
あと3回戦目の人、以下のDNの根絶さんですね。
http://monoblackdemon.diarynote.jp/

4/18

本戦レガシー。使ったデッキは親和。

1 回戦 エンチャントレス ○○
2 回戦 グリクシスデルバー ×○○
3 回戦 マーフォーク ××
4 回戦 BUGカスケード ××
5 回戦 感染 ○××
6 回戦 エンチャントレス ○××
7 回戦 ジャンド ××
8 回戦 スニークショー ○××
9 回戦 黒単POX ○○

結果は 3-6 。ポイントが欲しかったので最後までやってはみたけど
まあ正直やる気が無かったし、練習もしてなかったので順当。
今後レガシーやることもほぼ無いんじゃないかな。

4/19

モダン8人構築に出まくりました。

1 回目 使用デッキは精力の護符

1 回戦 吹き荒れる潜在能力 ○×○
2 回戦 青黒LO ○×○
3 回戦 ドレッジヴァイン ○○

一人目の3ゲーム目に相手が吹き荒れる潜在能力張って
こっちが集団意識を2枚張った場が出来上がりました。
そこに血清の幻視やら契約やら差し戻しなどが唱えられたら
呪文のスタックがとんでもないことに。いやはやマジ凄かった。


2 回目 使用デッキは精力の護符

1 回戦 テゼコン ○×○
2 回戦 ノリンシスターズ ××

ノリンシスターズ相手先手2ターン目契約経由でタイタン着地したけど、
相手パス持ってるのケアし忘れて契約払えず死亡するミスした(死亡)


3 回目 使用デッキはジャンド。実は公式戦でジャンド使うの初めて。

1 回戦 赤緑ヴァラクート ×○×

ハンデスでスケープシフト見たときに青入ってるタイプと思い込んでしまい、
試合でタイタン見てるのにサイドに除去を抜いてしまうミスをしてしまった。


4 回目 使用デッキはジャンド。

1 回戦 白黒トークンタッチ変身 ○○
2 回戦 感染 ○○
3 回戦 スプリットした


5 回目 使用デッキはジャンド。

1 回戦 黒単(根絶さん)××

流石にプレイの練度に差がモロに出た試合だった。
この後に友人に聞いたけど、どうもこの手のマッチアップは
リリアナを巡る戦いが勝敗を決めるのだとか。

6 回目 使用デッキはジャンド。

1 回戦 ナヤバーン ○×○
2 回戦 白単タッチ赤ウィニー ×○○
3 回戦 赤青月双子 ○○

最後は賞品はスプリットしたが、PWP は試合をやって決める事に。

モダンでジャンドをやってみましたけど、強いっすね(粉みかん)
モダンは親和、シャーマン、精力の護符、緑単ストンピィ、ジャンド
とやってきましたが、流石に安定感が段違い。まあカードの値段も段違いだけど。
とりあえず今後は精力の護符とジャンドの2つを使って行くのかなあって感じに。


今回の戦利品

ソープロプレイマット
プロモのグリセルブランド
タルキール龍紀伝 2BOX
鳥居龍プレイマット
鳥居龍スリーブ2種 × 2

ああ、あと月曜日に帰りの京都駅でも根絶さんにばったり出会ってしまいました。
本当に縁が多い人ですね(笑)。

コメント